NIS, LDAPを用いた複数の環境でログインシェルを変更する
NIS, LDAPを用いた複数の環境でログインシェルを変更したかった。 現在自分の環境ではLDAPを利用している。ログイン情報をLDAPサーバに集約できるので非常に便利。LDAPではログイン時にユーザ名、パスワード(ハッ […]
FreeBSDでNFSマウントされたホーム+zshでcompinitするとログインが激遅
FreeBSD 8.2でも 9.0-RC3でも同じだけど、NFSでマウントされたホームディレクトリで、zshをログインシェルにしていて、zshの設定でcompinitをしていると、ログインがめちゃくちゃ遅い。ログアウトも […]
多ホスト環境でログインシェルを切り替えたい
1. ログインシェルを切り替えたい 最近ちまたで流行のzshというものに乗ってみた。もう町行く人々みんなzshらしい。これは流行に乗らねば、ってことで2011年、ようやくzshへの移行を決めてみた。 多くのLinuxでは […]